どれだけみてくれるのでしょうか。
自分たちで創って自分たちで守ってくれればこれほどうれしいことはありません。
これが1組の掲示です。
これが2組の掲示になります。
次回はもう少し色を増やしていった方が見やすいかもしれないですね。
これらが各用紙の詳細。
なかなか頼もしいことを書いています。「ナンパ」という文字が気になりましたが、船が沈没でもするのでしょうか?(笑)
このような作業を通して、今の自分が何をしなくてはいけないのか。
しっかり考えてくれればいいのです。
「教わる」ではなく、「学ぶ」に。
「言われる」前に「動く」です。
よかれと思って行った行動には、フォローを入れます。
ただし、悪いことを知っていて、行った行動は責任もてません。自分で修正するか、友達が指摘してあげてください。
人として成長するには、自分で考えて、自分で動くしかないのです。
君たちのスポンジのような能力に期待せずにはいられません。
もっともっとたくさんことを吸収してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿