

皆さんが入学されてから、早いもので丸2ヶ月が経とうとしています。
だいぶ学校生活にも慣れてきたようで、休み時間に廊下で座談会を開いていたり..外でバレーボールをしていたり..
元気そうで何よりですv(^ー^)v
それはさておき、明確な目的があって専門学校に入学された皆さんに、ここでシビアなお話を一つ。
5月半ばということは、前期本試験まであと2ヶ月ということです。 �試験期間について。 �試験科目について。 ちなみに[通年科目]は..
既に準備を始められている方、ちょっと出遅れている方を含め、皆さんにいくつか試験関連情報をお伝えしようと思います。
今のところ7/20〜7/30を予定しています。
[前期で終了する科目]と、[通年の科目]があります。
前者は、これで一つの科目として成績が出ます。
後期に取り戻すことは出来ません。
後者は、一年間なので夏で成績が確定するわけではありませんが、ここでコケてしまうと年度末に1年分取り戻すのは相当キビシイことになると思います。
『解剖学�』と『保健体育』の2科目のみ!!
これ以外は全て[前期終了科目]となります。
全てまだ予定なので、試験期間を含めて多少の変更点はあるかもしれません。
各自掲示板や連絡を見落とさないようにして下さいね。
最後に..
図書室で頑張っている一年生を激写してみました!!
協力しあって頑張りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿