先日、7/3午後に保護者会が開催されました。
多くのご父兄の三回感謝しております。
我々の予定が不十分なためにご満足いただけないこともあったかもしれません。
お子様の現状を含め、お聞きになられたいことがおありでしたら、気軽にご連絡ください。
今回の個別面談においても、自宅での様子と学校での様子、さらには教員による理解の違いはあるようです。
この差は埋めなくてはいけない反面、社会において適切な自分を表現できないとすれば対応することが難しいことになります。
専門学校では半分学生であり、半分社会人なのです。
学生の部分でのフォローはできますが、社会人としてのフォローには限界があります。
常識と非常識の境目をしっかりとご両親とすりあわせておいてください。
さぁ、試験と実習の本番がやってきました。
乗り越えられる自力はつけられたでしょうか?
健闘を祈ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿